top of page

今日の朝祷会(2020年8月5日)

  • 執筆者の写真: 牧師
    牧師
  • 2020年8月5日
  • 読了時間: 2分

聖書 ルカによる福音書6.27-28

「しかし、わたしの言葉を聞いているあなたがたに言っておく。敵を愛し、あなたがたを憎む者に親切にしなさい。悪口を言う者に祝福を祈り、あなたがたを侮辱する者のために祈りなさい」。

 「汝の敵を愛せよ」。この主のご命令ほど、主イエスというお方をよく現しているお言葉はないと思う。主は、まさにご自分を憎み、敵意をむき出しにし、「十字架につけよ」と狂ったように叫んだ我々罪人らを愛して、この者たちのために、自ら十字架を背負ってくださったからである。

 敵を愛するとは、その敵のために死ぬことを意味するのである。自分の命を、自分を憎んで、その命を奪おうと狙っている者のために献げることである。そんなことが、果たして出来るのだろうか。いや、到底できることではない。これは、だれもが抱く思いなのではないだろうか。

 それにもかかわらず、主イエスはこのご命令を我々にお語りになった。なぜか。ひとつ、はっきりしていることは、それが父なる神の御心であったから、ということである。主イエスもまた、この父なる神の御心に、最後まで従順に仕えられたのである。そして、それは主イエスにとっては、父から見捨てられるという究極的な苦しみを味わうことを意味していたが、しかし、その従順の果てに、永遠の祝福が与えられたのである。

 敵を愛する、ということは、一時的には屈辱を味わう苦しみであるように思われるが、しかし、実はそうではないのだ。その苦しみの果てに、そこを突き抜けたところで味わうことの出来る究極の解放と幸いと喜びが待っているのである。主イエスは、この喜びを、我々にも味わわせたいと願っておられるのである。それならば、まだ主イエスだけが味わうことの出来たこの究極の祝福を目指して、我々も歩もうではないか。

祈りに覚える人 H・T兄

祈りに覚える教会 近永教会 愛媛県北宇和郡鬼北町 芦名弘道牧師(https://uccjshikoku.wixsite.com/shikokukyouku/chikanaga)

愛南教会 愛媛県南宇和郡愛南町 矢野敬太牧師 (https://uccjshikoku.wixsite.com/shikokukyouku/ainann)

 
 
 

最新記事

すべて表示
にじの園

こんばんは、今日はタイトルにあるように にじの園 といういのちのことば社から出た本について 書いていきます。 これはある女の子がイエス様と出会い人生が変わり女の子が幸せになっていく話です。 この話を読んで私自身の事を考えました。 私は涙もろい性格です。...

 
 
 
学びの分かち合い

こんにちは 今回は高原教会にじの会で学びの分かち合いをしたのでその事を共有したいと思います。 前回のブログ内でも記載しましたが 教会生活の処方箋 辻宣道さん という方の本を利用して学びました。 今回の箇所は 七 奏楽中に雑談するな というサブタイトルでした。...

 
 
 
知恵の本

こんにちは、お久しぶりです。 今回は知恵の本という題でブログを記載していきたいと思います。 本の題名は 教会生活の処方箋 辻宣道さん という方の本です📖´- 私たち高原教会では月の二週目に にじの会という学びをしています。...

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page