top of page

今日の朝祷会(2020年5月13日(水))

聖書 ローマの信徒への手紙2.1-16 「だから、すべて人を裁く者よ、弁解の余地はない。あなたは、他人を裁きながら、実は自分自身を罪に定めている。あなたも人を裁いて、同じことをしているからです。」(1節) ローマの信徒への手紙は、こんにちのキリスト教会が伝えている「福音」の...

今日の朝祷会(2020年5月12日(火))

聖書 ローマの信徒への手紙1.1-32 「わたしは、御子の福音を宣べ伝えながら心から神に仕えています。その神が証ししてくださることですが、わたしは、祈るときにはいつもあなたがたのことを思い起こし、何とかしていつかは神の御心によってあなたがたのところへ行ける機会があるように、...

今日の朝祷会(2020年5月9日(土))

聖書 テサロニケの信徒への手紙二3.1-18 「そのような者たちに、わたしたちは主イエス・キリストに結ばれた者として命じ、勧めます。自分で得たパンを食べるように、落ち着いて仕事をしなさい」(12節) 今、コロナ禍によって多くの方たちが働き場を失い、不安な日々を過ごしているこ...

新しいアカウント

教会のメールアドレスで新しいアカウントを作成しました。 これからは、私はこのアカウントでブログを書いていきます。 よろしくお願いします。

今日の朝祷会(2020年5月8日(金))

聖書 テサロニケの信徒への手紙二2.13-17 「ですから、兄弟たち、しっかり立って、わたしたちが説教や手紙で伝えた教えを固く守り続けなさい。」(15節) 2019年度の延長戦を戦っているような日々を過ごしているが、今日のみ言葉は、その2019年度の年間標語を思い起こす。「...

今日の朝祷会(2020年5月6日(水))

聖書 テサロニケの信徒への手紙二1.1-2.12 「それは、わたしたちの神と主イエス・キリストの恵みによって、わたしたちの主イエスの名があなたがたの間であがめられ、あなたがたも主によって誉れを受けるようになるためです」(1.12)。...

今日の朝祷会(2020年5月5日(火))

聖書 テサロニケの信徒への手紙一5.12-28 「あなたがたをお招きになった方は、真実で、必ずそのとおりにしてくださいます。」(24節) ここには、私たちの信仰生活にとってとても大切な勧めが、それこそ綺羅星の如くちりばめられている。以下、自分の言葉でそれを語り直してみたい。...

今日の朝祷会(2020年5月2日)

聖書 テサロニケの信徒への手紙一4.13-5.11 「それから、わたしたち生き残っている者が、空中で主と出会うために、彼らと一緒に雲に包まれて引き上げられます。このようにして、わたしたちはいつまでも主と共にいることになります。」(4.17)...

今日の朝祷会(2020年5月1日)

聖書 テサロニケの信徒への手紙一4.1-12 「さて、兄弟たち、主イエスに結ばれた者としてわたしたちは更に願い、また勧めます。あなたがたは、神に喜ばれるためにどのように歩むべきかを、わたしたちから学びました。そして、現にそのように歩んでいますが、どうか、その歩みを今後も更に...

今日の朝祷会(2020年4月29日)

聖書 テサロニケの信徒への手紙一2.13-3.13 「兄弟たち、わたしたちは、あなたがたからしばらく引き離されていたので、――顔を見ないというだけで、心が離れていたわけではないのですが――なおさら、あなたがたの顔を見たいと切に望みました。」(2.17)...

今日の朝祷会(2020年4月28日)

聖書 テサロニケの信徒への手紙一1.1-2.12 「主の言葉があなたがたのところから出て、マケドニア州やアカイア州に響き渡ったばかりでなく、神に対するあなたがたの信仰が至るところで伝えられているので、何も付け加えて言う必要はないほどです。」(1.8)...

本日の主日礼拝を通して

先週から各礼拝を家でライブ配信等を通して捧げられています。 そこで気づいたことですが 教会の礼拝堂で集まり主に 礼拝を捧げられていた事は 当たり前じゃないんだと感じました。 それと同時に家庭で礼拝を捧げる事 それが家庭伝道になっているし、 それを主が私の祈りと願いを聞き入れ...

今日の朝祷会(2020年4月25日)

聖書 ペトロの手紙二3.8-13 「ある人たちは、遅いと考えているようですが、主は約束の実現を遅らせておられるのではありません。そうではなく、一人も滅びないで皆が悔い改めるようにと、あなたがたのために忍耐しておられるのです。」(ペトロの手紙二3.9)...

今日の朝祷会(2020年4月24日)

聖書 ペトロの手紙二 1.1-21 「何よりもまず心得てほしいのは、聖書の預言は何一つ、自分勝手に解釈すべきではないということです。なぜなら、預言は、決して人間の意志に基づいて語られたのではなく、人々が聖霊に導かれて神からの言葉を語ったものだからです。」(1.20-21)...

今日の朝祷会

聖書の御言葉(日本基督教団 聖書日課より) 「思い煩いは、何もかも神にお任せしなさい。神が、あなたがたのことを心にかけていてくださるからです。」(ペトロの手紙一5.7) 私たちにとって一番難しいことは、自分を任せる、ゆだねる、預ける、ということではないでしょうか。自分を任せ...

こんにちは。はじめまして。牧師の髙多です。

今日、高原教会のホームページが生まれました。 弊サイトを訪れてくださって、どうもありがとうございます。 これから、このホームページを通して聖書のメッセージや教会の身近な、ちょっといい話など、いろいろ発信していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

はじめまして

はじめまして こんにちは高原教会ホームページ ご覧くださりありがとうございます! 私は高原教会員の彩と 名乗らせてください。 今世の中はコロナウイルスで 世間を騒がせていますが イエス様は悪いようにはなさらない。 何故ならイエス様は 私たちの罪をイエス様自身が...

ブログ: Blog2
bottom of page